fc2ブログ

31

2017

あしや聖徳園事業所の夕食

献立は鮭のムニエル、アスパラガーリックソテー、さつまいもサラダ、きのこコンソメスープです。洋食なメニューになっています。レタスやトマト、カリフラワーなどたくさんの野菜が入っているので彩りがきれいです。...

31

2017

丸福忠岡事業所の夕食

献立は鶏の香草焼き、大根のカニあんかけ、ほうれん草のおかか和え、中華スープです。鶏がたくさん入っています(^-^)鶏肉は吸収が良いので、胃腸の弱い人などにはタンパク質の補給に効果的です。 特に、ささみは脂質が少なくタンパク質も多いので、離乳食やダイエット食、運動選手の栄養補給などにうってつけです。    ...

28

2017

あしや事業所の昼食

献立は、☆豚肉のスタミナ焼き☆・・・A☆鯖と豆腐の煮物☆・・・B☆れんこんきんぴら☆☆いんげんの菜種和え☆☆味噌汁☆あしや事業所の昼食は選択食の日もあります。手前の2品が選択食のメインになります(^▽^)♪肉か魚か楽しみですね☆            .A...

27

2017

シスナブ事業所の昼食

献立はおにぎり、カレーうどん、玉葱ときゅうりのサラダ、みかん、デイ一品に小松菜のごま和えです。カレーは自然と食欲が出てくるのでいつも食べ過ぎてしまいます\(-o-)/食卓でも月に一回は出てくる定番メニューです。カレールウがあれば料理が苦手な方でも簡単に作れるところが良いですね。 ...

24

2017

あしや聖徳園事業所の夕食

献立は豚肉と大根の煮物、ブロッコリーの炒め物、キャベツ大葉土佐和え、味噌汁です。豚肉がたくさん入っていてボリュームがあるのと、卵が入っているので彩りがきれいです。たまごは食物繊維とビタミンC以外のすべての栄養素を含んでいます。たまご1個にはたんぱく質6.4g含まれており、それは1日の必要量の約13%を占めています。たまごは食事に欠かせないものですね(*´▽`*)                  .s...

23

2017

シスナブ事業所の夕食

献立は白身魚の野菜あんかけ、もやしのナムル、シュウマイ、中華スープです。野菜あんが多くかけられていて見た目が美味しそうです(^◇^)シュウマイが2個盛り付けられていますが離れているとさみしく感じるので、真ん中に寄せると良くなると思いました。もやしのナムルはさっぱりとしているので油ものが多い時にはぴったりです。 .s...

22

2017

あしや聖徳園事業所の夕食

☆献立☆かに玉春雨の酢の物春巻き中華スープかに玉に赤黄緑が入っていて彩りがきれいです(^▽^)今回は全体的に中華な献立になっています♪                                              .A...

21

2017

丸福忠岡事業所の夕食

献立は豚肉と大根のピリ辛煮、キャベツのツナカレー炒め、オクラのおかか和え、すまし汁です。大根に煮汁が浸みこんでいて美味しそうです(*'▽')小鉢のオクラは刻んだ時にぬめぬめした粘り気が出ます。この粘り気の正体は、ペクチン、アラピン、ガラクタンという食物繊維で、コレステロールを減らす効果をもっています。...

20

2017

あしや聖徳園事業所の昼食

献立は白身魚のフライ、ピーマン金平、マカロニサラダ、コンソメスープです。白身魚が大きくてきれいに盛り付けされています。ピーマン金平で緑が入っているので、もう一つの小鉢をマカロニサラダでも全体的に見ると色鮮やかです∠( ^ o ^ )...

16

2017

シスナブ事業所の夕食

献立は太刀魚の煮物、切り干し大根煮、オクラのおかか和え、味噌汁です。メインには花人参が入っているので可愛らしくなっていますね(o´∀`o)全体的にさっぱりしていて食べやすそうです。...